こんにちは。
今週は粘土物を作っていました。若干、手間取っておりますが、、、(*゚ー゚)

まずはガーデニングものから★
手間取ったのはこれでしょうか、、、('-'*)
パンジーの鉢植え!

パンジーは色々な色や種類があって、顔のように見えたりもして愛らしくて好きです。
先週パンジーのプラークを作ったら、鉢植えも作りたくなって挑戦!
当店でも人気のあるローマンの鉢に入れてみました。
ちょっとロマンティックな雰囲気になった?

紫を中心に紺や黄色がかった物も入れてみました。
落ち着いた色合いの為か全体的には少し大人っぽくシックに仕上がりました。

↑方向が変わるとまた違う雰囲気にも見えるかな?
パンジー、以前に作った時は紙製でした。
柔らかさや透明感や微妙な色を出すのには、粘土の方が適しているとは思うのですが
やっぱり植物は難しい!
自分の想像する物には技術力が足りな過ぎ(´д)。

植物はどうしてもお花に重点が置かれがちなのですが、額とか葉とかにも気を抜いては
いけないなぁと思います。でもこれがまた労力のかかる箇所であったりもします〜。

パンジーはもう1点、白い缶に入れたものも作りました。

お庭でも良いのですが、このサイズだとお部屋の中や窓辺に置いてもGOOD!

ラベルはあえて白×白で。
気に入っています(*´∪)。

パンジーのアイテム、もう少し量産したかったのですが(他の色でも作りたかった・・・)
時間かかり過ぎてギブアップしました。

それぞれ1点物となりますー。

↑横から見るとこんな感じ!

さて、先程からチラチラ写っているこちらのジョーロは、、、

どこかで見た?と思った人もいると思います。
当店にあるインポート物のグリーンのきれいなジョーロをペパーミントグリーンに塗り
使い古した感じにリペイント(´艸`)。

きれいなのをわざわざ汚くするなんて普通ならあり得ないんですけどねぇ・・・
SNS用にインターネットの英語翻訳に入れてみたら上手く訳せなかったくらい(笑)。
AIの想像力を超えたか、、、人間がんばれ。(←なんのこっちゃ)

錆び錆び。
でもお庭に置くならピカピカのよりこっちのがしっくりくるかも?

取っ手は固定しました。
お花とか入れてもいいかも♪です。

お庭の他、アンティークショップに置いたりしてもいいですよね☆☆☆
さて。雰囲気変わって。
イースターのアイテムがお好きな方、大変お待たせいたしました!

2019年度バージョン、イースターエッグの飾り♡

コレ、じつはすごく小さい(゚о゚)!

指の上、これでも大写し。
下の台はプラスチック製です。

隣のアイテムはMUS-87のケーキスタンドを使っています。
大きさの比較になったでしょうか・・・?

で、こちらはイースターのドーナツ・パーティ・スタンド☆

プラスチック製のケーキスタンドの上に、レースペーパー、ドーナツとイースター
エッグ、イースターバニーを載せました。

とろーり、パステルカラーのアイシングをのせたドーナツは2段重ね!

真上から見ると後ろに水色のドーナツも。
ぐるっとイースターエッグで飾りました♪

バニーちゃんは卵を拾っているという設定です(∀*)/

かわいいバニーちゃん!
そして、ドーナツはもう1種類。

箱入りの物も作りました。

ペパーミントグリーン、水色、ピンクのドーナツが入っています。(固定済み)
内側が黄色い箱なので、ちょっと黄色がかって見えてますが、ピンク・水色は上の
ドーナツ・パーティ・スタンドと同じものです。
(ピンクは向かって右側のです)

この箱、すごくかわいいんですよー。

おうちみたいなデザインになっているのです♡
上はこんな↓感じ。
(薄めの色で写ってますが)

パステルですけど、イースター以外のシーンに使ってももちろんOKです!

キッチンやお茶のシーンにもいかがでしょうか・・・?

月末が近づいてまいりましたが、今月の新商品の更新は♡3月29日(金)21:00〜♡
予定しております。
プレミアムフライデー(oдO;)?・・・
お出かけの方も年度末でお仕事の方も、とりあえず欲しいものだけ外出先でも
ポチッとしていただけると有難いです〜。
(ご連絡いただけましたら追加可能ですので後からゆっくりお買い物して下さいませ)
まだ少し製作途中の物があるので、週末作りますね。
来週またご紹介いたしまーす(゚∀゚*)いつもながら押せ押せでゴメンナサイ!
デイリー・アンティークス
ミニチュア専門店
http://daily-antiques.ocnk.net/